top of page

フィンテック分野での事業

情報通信産業分野において、『完全秘匿保管』、『完全秘匿通信』及び『完全遠隔認証』が決定的な役割を果たす、フィンテック、通信、IoT、クラウドコンピューティング、VR/AR(スマートコントラクト、メタバース)の5つを重要分野と捉え、特にフィンテックの分野で以下の事業を行います。

Typing%20on%20a%20Computer_edited.jpg

01

CIPHER SECURITY
情報セキュリティ診断事業

金融機関や監査法人を含む秘匿情報を取り扱うすべての事業者に対して、情報セキュリティ診断を実施し,弊社開発の7つの暗号関連製品を用いる対策実行を指導・サポートしていきます。弊社が、 ①IT導入支援事業者となり、②補助金申請事業者として商品設計・販売を行います。

02

CIPHER TUNNEL &
CIPHER WARP事業

現在のネット上の情報交換は、メール、SNS、クラウドストレージのすべてにおいて、情報セキュリティ上、極めて脆弱なだけでなく、これらのツールを提供する事業者に対しては全く秘匿されていません。ユーザ自身が自ら秘匿通信、秘匿メッセージングするソフトウェアとして、金融、医療など秘匿情報を取り扱うすべての事業者に対して完全秘匿通信、完全遠隔認証機能を完備した「Cipher Tunnel」ソフトウェアを提供します。

22477675.jpg
hacker-3655668_1920.jpg

03

CIPHER REMIT
海外送金事業

海外から日本に来て働いている方々が“ふるさと送金”するための送金プラットフォームです。2023年前半に認可予定の資金移動業者として、送金先の銀行と提携して送金を行います。

04

CIPHER CASH PLATFORM事業

デジタルの“現金”を発行、管理、使用するためのプラットフォームであり、中央銀行デジタル通貨(CBDC)のために開発された「CIPHER CASH PLATFORM」を提供します。すでに開発途上国で発行の準備が始まっており、国内でも「地域」、「業界専用」貨幣のプラットフォームとして導入の準備が始まっています。リアルタイム&全額処理を行うため、バンクネットやクレジット専用ネットで用いられている台帳決済ゆえの問題も同時に解決します。

1470725_s.jpg
bottom of page